高速道路走行中らしいのですが、原因はオイルレベルの低下です
1.0リッターほどしか抜けませんでした
焼けた匂いと、金属のウロコのようなメタルの破片。
原因は、4番シリンダーのコンロッドメタルでした。
これだけが原因ではありませんが、これに至るまでが原因です。
やはり機械なので潤滑が必要ですね。
原因に対して反省と、大きな金額がついてまわることでしょう。
最近は、新品エンジンがないため分解しかありません。
一応と思いクランクの曲がりもと考えたのですが、メタル面に傷がすごくてダイヤルゲージが使えないため、ほかのクランクをブロックに入れてみると、
回りません。
このクランクもコンロッドが1本とメインメタルがダメなやつで、この程度でわかるだろうと思ったら、テスト用もだめ
しょうがないので部品置き場からそれなりに錆びてるクランクでテスト。
おー、回る。
となると、クランクシャフトがまがってる??
旋盤で回転させると、4番コンロッド部分が1mmから2mm曲がってました。
どの方向に曲がってるかは解明しなくてはならないので旋盤には挟んだままです。
が、
曲がるんですねー。
自分のエンジンで過去に回し過ぎで壊れたときはクランクの交換だけで済んだんですが、このエンジンはブロック内部に引っかき傷が2番側の内面にあり
2番シリンダーが隆起方向に押されてるー?
とかも想像してます。
最悪の状態ではブロック交換ですね。
いろいろ見てると分解したような形跡はあるので、最近の距離の分解形跡でしょうね。
オイルだけで何十万も飛んでしまう。
結果からすると、たかが数千円でこれかーとなってしまいます。
オイル漏れのある方、
この暑い夏を超えて、変な異音がする方、
是非知識のある専門家の方への診断をおすすめします
写真にはピストンがなぜか偏摩耗と傷があります。
スカート部分は、オイル内にあったメタルのカスが付着して引っかき傷になります
ピストンリング以上部分と、オイルリング直下辺りの焼き付き傷はオーバーヒートによる膨張で摩耗傷です
膨張してクリアランスがなくなり焼き付きます。
真夏にエンジンの重みを感じたことはありませんか?
はっきり断言はできませんが、この辺りと熱によるクランクメタルのクリアランス減少で締めつけられることが原因です
以前に鈴鹿サーキットでシビックのレースに出ていた頃に、東コースの最終コーナーで4速に入れなくてはならないのに、2速に入ってしまいエンジンばらばらになったのですが、クランクシャフトは曲がりませんでした(測定では0.01mmでした)。
エンジンブロックのシリンダー部分はピストンに刺さった折れたバルブ達のせいで内径側が割れて、ヘッド燃焼室はぐしゃぐしゃになってました。
折れた部品が、シフトミスで15000回転くらい回り、オーバーレブしてしまいバルブが戻ることが間に合わずピストン上昇時に押してしまい折れるんですよね。
シビックのB16エンジンと比べることが間違いなのですが、、、、
比較すると、
ワーゲンのエンジンの部品がいかに弱いかがわかります。
クランク落としても曲がりそうですね。
以前にB16エンジンのクランク落としたのですが、地面のコンクリートが割れました、測定しても曲がりなし。
このメタルバラバラワーゲンクランクもシビックのようなイメージでしたので、この程度ではとおもってたので、研磨して修正かなー?
もしかしたら、新品の方が割安?
とか思いビートルハウスのページを見たら、
曲がります
と説明があり、やはり点検が必要だなと思い確認したのですが、クランクは説明の通り。
多分想像では、ブロックもダメでしょうね。
20日にあった嵐山のイベントでは良いエンジン音の車は2割くらいでした。
ほとんどがばらつきあるエンジン音でした。
問題の先送りは良い結果を産みません、早めに対処でしょうね。
人間で言えば、悪いエンジン音は機械で言うと偏摩耗するので、残りの人生の先の見える死の宣告と同じでしょうね。
調整するだけで寿命が伸びるんですけどねー。
潤滑と調整の目安は、バルブの頭の部分(バルブクリアランス部分)の状態でわかります。
理由は、頭の部分がアジャストスクリューで押し下げるのですが、ここがお椀形状状態に摩耗します。
クリアランスが広いのが原因ですが、ここにあるロッカーアームという部品内部からオイルが染み出てきて潤滑するのですがーーー、
オイル交換が悪いと穴がつまり潤滑ができなくなり、このヘッドカバー内部が茶色に染まります。
茶色に染まってるヘッドカバー内部のエンジンは、ロッカーアームのオイル通路が詰まってる可能性あります。
まずはここの色の判断からですね。
安いオイル使うと染まりやすいです。
さらに、部品にへばりつきが弱く潤滑できなくなり焼けます。
安いオイルをこまめに替えるとかたまに言う人がいますが、ワーゲンエンジンのようにクリアランスが広いエンジンにはそれなりに良いオイルが正解と思います。
ホームセンターで買えそうなもので意外と良かったのが10w-40と粘度は足りませんが、ホンダ純正オイルでした。
これに粘度調整などすれば良いオイルがないときなどには使えると思います。
真冬でエンジンを分解してクリアランスがそれなりに狭ければ10w-40でも使えます。
エンジンには膨張に個体差があるので、油圧と油温を見ながら粘度を下げてもいいかもしれませんね。