みなさん、スペアタイヤのエアーは緊急タイヤの空気圧はありますか?
みなさん気お付けてください。
こんなふうに壊れます
最後はスペアタイヤバルブからのエア漏れです
アルファ・ロメオのオーナーの方、スペアタイヤのバルブは交換をおすすめします
はっきり目視が出来るの箇所なら良かったのですが、
あまり想像したくなかったのですが、このデフのジョイントではないかと想像して分解しました
どう考えてもここしかないのです。
構造上の問題ですね
ドライブシャフトをデフから外しフリーの状態にすると、内側下向きにかなり力がかかっていて、トーションバーサスペンションからの入力が多いようです。
走行状態ではどのようになってるか想像できます。
社高が高いとデフのユニバーサルジョイント部に問題が出る?と想像します。
ここには クリアランスが指定してあり0.1mmだそうですが0.2mmはありましたがこれで音が出るのだろうか?
とも考えてなかなか進みませんでした。
が、前に進むにはやるしかないのと、ほか仕事も詰まってるので前進あるのみ。
想像が外れたら、請求はできないので分解して勉強させてもらったということになります。
このへんの判断が経験でしょうか?
経験ない人間はさせてもらうだけマシと思うだけです。
まあ、黙って請求すればわからないんじゃない?
とか思うはずですか、この方かなりうるさくわかる方なので嘘はつけません。
最近入庫する車両のオーナーさんはみなさんかなりうるさい方がたばかりになりました。。
求めるレベルが高いというのが理由で、うるさいと言うだけで本来の部品が正確に作動するようにしてくれと言ってるだけと思ってるのですが、他の車屋さんではできないのでしょうか?
ともたまに疑問に思うことがあります。
他の車の入庫作業が遅れてるのはこのスバル360のせいです、見かけたらお前のせいだーと投石、もしくはシャンプー攻めでいたずらしてあげてください。
さらに、ほかの車の入庫作業が遅れてる本当の原因の車両もあるので、こちらの方が石投げられるかもしれませんね。
まあ、いずれにしても原因が解らず悩んでしまうのが本当の原因なんですけどね。
こちらからすると、治せないかと言われるだけマシです。
信頼は結果でできるものです、今後もこの車の作業、
出来るの!
と言われるように努力と勉強ですね。
お客さんの言う仲間に支えられてるだけ幸せです。
写真のようにフレームが割れてます
どうも金属片なのか?
右のフロントホイルも割れてました
聞くと、パンクしたためスペアに交換して走ってきたようです
その破片が、途中でフロアパネルに引っかかり、左リアへ向いここで菜のブレーキワイヤー固定部を切断、フレームに当たり割れて、リアトーコントロールアームに当たり曲がり後方に飛んでったらしいです。
これがフロントガラスに来たらどうなってたんだろうか?
落下物は落とし主の責任です。
この日、たまたま代車が戻ってきたので、緊急なのでどうぞと貸しましたが、なかったらどのようになってたのでしょうか?
次の日に間に合うように前日入りだったのに、このような出来事だったようです。
この後に、装着してあるスペアタイヤに少なかった空気を入れたら、スペアタイヤからエア漏れが始まりパンク状態に。
まあ、運が悪いのか。
このパンクの原因、エアバルブの真鍮のキャップが付くネジ部分とゴムの部分の間からエア漏れでした。
なんて運が無い方なのか?
ワーゲンバスですが、突然メータが動かなくなったといわれ、少々いじったからそのせいなら外れてるとかで済むんだけどねー
結果は切れてました
なぜかメータワーヤーは2回くらいしか過去に交換したことがないのですが、
原因は
切断部分周辺をよく見ると錆びてます
これには理由があり、ボディー下面でワイヤの取り回しが悪く、ホーンの上あたりで変に曲がってたので、少々緩やかな円を書くように取り回しを変更したんですがこれが原因なのか?
多分、3日後くらいで切れたのだと想像します
わかる方は原因は作業ミスか、偶然かわかるでしょう
ぎりぎりひっついて錆びてる状態でかろうじて繋がってたワイヤーが、無理が開放されたせいか、でストレス位置が変わり残りのワイヤー1本が切れたのではと想定します
なぜ取り回し変更したかというと、ワイヤーの被覆ビニールが錆びていたので、内部の回転ワイヤーが錆びてると確信して切れないようにと無理してるところを修正して、これが切れた原因です。
環境的に寿命でしょうか
どちらにしても切れてましたので、早めに切れたほうが特と考えます
機械は8割くらいで交換したほうがその後に損害が減りますので、定期的に部品交換は必要ではないかな?
それか、油などの給油作業が必要ではないかな?と考えます
こちらとしては仕事として壊れてもらうほうが嬉しいのですけどね。
人の不幸は蜜の味、こんな仕事なんで壊れてもらうほうがとなりますが、腕をよく思われたいなら1年で壊れる部品を5年持たせた
こんな作業を目指してます。
小さなメンテナンス、人間で言う息抜き?
皆さんはいかがですか?
長年あまり進んでないバスなんですが、ちょくちょく進めてるのですが、やはり想定通りという結末でした
写真は、右フロントスカイウインドウの間です
前方から1枚目と2枚目の間のボデじーパネルがよく腐るのは知ってますか?
写真ではわかりにくいのですが天井までフレームがあるのです
これは、運転席シート直後にフレームがあり、フロアから天井まで1周してます
ここが錆びて強度が落ちると走行時の荷重が逃げてしまい、段差があるたびにボディーが変形しながら走ることになります。
最近の言い方で言うと、バルクヘッド名称という解釈でいいと考えます。
日本車で言うなら前にエンジンがあり、フロントガラス根元から隔壁になるパネルがあるのですが、エンジンルームと室内を仕切る鉄板です
ここが箱としての合成を維持するためには必要な部分なのです。
テイッシュペーパーの箱で言う長方形の短い方の側面です
ここを足で踏んだりして潰れてしまうと形が形成されにくくなるのはなんとなくの人が経験あると思います。
ワーゲンバスで言うとここになりますが、形状的にフレームだという解釈もできます
ここの部分のフロア側を強化するとかなり動きがよくなる事が実験で明らかになってるのですが、金額的にもなかなかできない部分なんですよね
と、いちお左側も見てみたのですが、こちらはかなりひどくふれーむは錆びてありません
こうなると、ブレーキ時や走行時の入力に対して確実に力が分散しませんのでだんだんサビと衝撃でのねじれで破損します
ドアの開閉でもだんだん破損することになります
この部分には水抜き穴なのか?20mm程の円形の穴があります
この部分からサビがジャッキポイントに落ちて、地面に降り注ぎます
スカイウインドウ間のフレーム部分を叩いて、パラパラと地面にサビが降ってきたらこの写真の状態を想像してください。
この状態であると想定できる見方は、まずこの部分が台形状態に錆びます、穴が軽く空いてます、パテ盛りされてます、塗装の下からサビが膨らんでます。
以上の1つでも該当すればこの状態に近いものがあります
早めに手を打たないとフロント部分のおでこの部分にも穴があきます
こうなるとぐるっと1周しなくてはならないので、作業金額は未定の状態になります
23ウインドウのワーゲンバスだけでなく、11wでもなります
リアゲートヒンジの天井の雨戸井レールがあるのですが、ここのあたりにヒビがある場合もこの症状が想定されます
リアゲートを閉めるときに、ゲート内でサビが踊るような音がしてれば確認する方が良いでしょう
早く更新しろとまたクレームが来ました
今回はたいした内容ではありません
車両の名義変更には、車庫証明、銀行カードと、暗証番号、実印、委任状が必要としつこく何回も連絡したら、
暗証番号は何かあった時のために困るので自分で名義変更しますと連絡がありました。
もう少ししつこくカードと暗証番号がと連絡するとやはり、同じ答えでした。
そろそろドッキリもと思い、必要ないよーーん、そんなの要るわけないじゃんーー。
あー、騙されたーー。
と教えると
まだ完全に騙されてないと本人の言い訳でした。
何かあると困るので自分でと言ってたでしょーと返答があり、
それって、信じてしまい判断したんだろーー。
まあ、本人も騙されてないと言い訳してるので、未遂としましょう。
以前には、車検で銀行通帳と、カードいると言ったら本当に持ってきた人いました。
そんなの要るわけないじゃんと言うと、うそーーーー、って言ってました。
素直な方を騙して申し訳ありません。
冗談が過ぎてすいません、次回はもう少しわかりにくい完全騙しの方法を考えておきます。
全てはオーナーさんの放置が原因です。
キャンバストップのフレームは強引に開閉したせいで曲がってしまい余計な作業が増えてしまいました
4年くらい前からダメだよと言ってたんですが、、
気がついた頃にはガタガタの状態でした。
雨漏りも有りカビ臭い状態でした
古い車は雨漏りはダメですねー
キャンバスの後端に8個?くらい5mmボルトで固定されてますが、これが取れないんです。
さらに、以前のメンテナンスした人が悪い作業で内部で錆びて空転してるナットをそのままにしてあり、固定されてない状態で取れませんでした。
2箇所取れなく、切開して外して溶接してもう一度ナットを封印。
これで正規に使える状態に修復。
と、こんな作業の連発
フレームはサビサビ
開閉できない理由は、いろんなものが脱落、破損紛失などで修復が難しい状態でした
キャンバスにテンションを掛ける部分のフレームは多分締まらなかったのか引っかかったかで手で押した模様で
曲がり、組み付けても作動しにくい状態を基準となる曲がりの少ないフレームを探して測定して、手曲げ作業
これがなかなか難しい。
サビ取りはかなり手間が掛かり、工賃もかかります。
サビはやはり雨漏りで、蒸気の上がる天井部分だからなのか、部品全体にサビがありました
工賃に関しては、増えることはこちらからするのどうでもいいことでオーナーさんに負担が増えるだけなのでこちらが考えることはありません。
と冷たく言いたいのですが、早めにしてればねーと思いながらサビ取りをしてました
塗装はウレタン塗装でしっかり塗りましたが、細かいところのサブが取りづらいので、密着剤を塗り錆対策しました
がーーー。
レール部分は部品の紛失で溶接などして修復とレールのプラスチックは無く製作しました。
こうなるとレールのプラスチックの耐磨耗性が必要で材料に困りましたが、意外なところにありました。
まな板です
この材質なかなか使えます、
が、
加工もしにくいです。
何回も削り合わせで高さ調整などで完成
キャンバスはジャーマントップという材質で、これがまた大変。
ドリルが効かない。
穴を開けようとすると、布と布の間に挟まっているネバネバのシートが邪魔をして穴があきません
これがジャーマントップか、だから雨漏りしないんだなーと関心しました。
ビニール材質の物も有り、金額と経年劣化年数を考えると、値段は高いですがジャーマントップの方がお得かなと考えます。
トップのエンド部分のボルト固定する部分の曲げて挟む所の処理は本来は挟むだけですが、水分のにじみが想定されるので、ボディー側にコーキングを塗りプレートで固定しました。
頭下がりでの駐車時に有効でしょう。
ここで注意
頭下がり駐車ですが、頭下がり傾斜角度10°以内にしないとノーマルキャブレターではガソリンが溢れないようにするフロートバルブが作動したままになり、親切なことにエンジンオイルが増えます。
ここで勘違いしないように
オイルが増える、ダメです
ガソリンが流入すると油圧がかかりません
すぐにメタルがすり減り、オイルを抜くとギラギラな状態になります。
この時点でエンジンはさよならです。
分解して助かるかは不明になります。
細かな完成写真はありませんが困難な作業でした
放置は、機械と夫婦関係には悪いことです
物事に問題が発生したらすぐに原因を探し、解明、解決法と妥協策が必要と思います。
エンドルフィーの法則が適応かわかりませんが、物事の悪化は時間が経つと大きく悪化すると考えます。
早めに解決することが機械、夫婦、友達関係などにも悪化が少しで済むと考えます
対策や議論しても解決しないなら、
機械なら交換。
夫婦なら交換、もしくは離婚
友達なら交換、もしくは排除
車なら、売り飛ばして何もストレスの無い国産車
自分に気に食わない態度だから排除、これでは中国のようになりますが、これも方法
しかし、思考は偏るので良いとは思いません。
嫌いだから近寄らない、乗らない、ではなく話してみて、乗ってみて理解した上での判断も必要ですね。
このような考え方もあるのか、こんな扱いにくい車もあるのか、こんな扱いにくい調整する車屋さんもあるのかー。
最近多い話題で締めくくりました。
毒舌ではないですが、次回は悪口で終わる良くない話も考えてます。
もし、他人をけなしたとしても自分が上に立つという幻想であり、現実的な見える結果力で上に立てないならダメです、インターネットで細かな悪口などするなら直接言えることが大事ですね。
今日こんな話題がありまして、ある方が冗談で言った悪口ではないと言ってましたがその言葉で壊れた関係になり、あの人の長年の関係はこんなことで終わるのかーとなってしまったと聞きました。
聞いたこちらが返した言葉は、いいんじゃないかなー、その程度もわからない人は。
意味は、言葉を表面で受けるのか、意味をいろいろ考えどれが会話での適切な意味なのかがわからない単純な人はいらないし、いずれ足を引っ張る抵抗になるのでいらないと聞いた瞬間考えました。
こだわりのある方はやはり感情論が強い、自分も例外ではないと考えますが冷静に判断すれば意味はわかるはずです。
子供が見てダメだなーと思わせてしまう高齢化での喧嘩はやめましょう。
解決できる議論ができる仲間がいることが人生最大の財産ではないでしょうか。
優しさを利益に置換することが絡まないのが仲間です。
ストレス者と違反者は排除、
違反者は排除との言葉なんですが、スピード違反取締りしてる警察官が言ってました。
この話もいずれ。
前回の日記の投稿内容がつまらないと、うるさい方からクレームが来ました。
次回から過激な内容になるように努力します
次回の内容ですが、なぜかは自分でもわかってます。
知識ある方には部品の写真などを見てもわかりますが、最近はわからない方が多く知識の植え付けのために浅い知識の内容を投稿してました。
クレームが来るならそれなりの内容にしますが、どうしましょうか?
名指しで批判もしますが、常識的な範囲ですがね。
クレームといえば、最近こんなクレームがありました。
ワーゲンバスでタイヤの内側が接触して変形してると5月に話がありました。
この理由は車高を下げたから当たるようになりどうしてくれるんだでした。
しかし、これには最後にオチがあります。
スタッドレス用にホイルが欲しいと言われ探すと15インチの年式のバスなんですが、14インチなら4本タイヤ付きであると連絡があり、これを購入してもらいました。
14は年式とフロントデイスクがついてる場合は入らないことがあり、確認したところ取り付けできたのでこれなら良いだろうと取り付けしましたが、
このホイルの話は6年か7年ほど前の話です。
言われたのが今年の5月なので、何年前の話?とこちらはなるのですが、本人が言うには、タイヤが当たるから交換が早いの話をするといつも平行線なはなしで終わると言うのです。
そんなに何回もしたかな?とこちらの記憶なんですが、、。
なんで車高を下げたんだろうかと言い出して、こちらが強引に下げたというのです。
了解なしに料金の請求しなくてはならないこと、大きな金額がかかることはしません。
勝手にやるときは請求はしてません。
状況的に今しといたほうがオーナーさんに有利という時は作業するときはあります。
なんで下げたんだろうかとか、ホイル4本でスタッドレス用なんて必要ないのに売りつけられたとか言いだしたのです。
毎年、夏タイヤからスタッドレスに組み換えしていたので、ホイルがある方が良いのでは?とここからホイルを探したのですが、どのように記憶が変わってきてるのかわかりません
それも、売りつけられたとされるホイルセットは新品タイヤ2本付き、残り2本もタイヤ溝は8分か9分くらいと、4万くらいだったと記憶してます。
じゃあ、全部買い取るからどうする?と聞くと
もういい。
じゃー言うなよ。
こちらとしてはマージンなんてもらってないから文句言われることもないのですが、記憶とは怖いものです。
ここでオチです。
今日は良い話ができたと言い、じゃー帰るーと言うので、フロント確認して今後の対策考えておくよ。
ハンドルめいっぱい切ってー。
あれ、20mmくらい隙間あるけど、おまけに当たるならタイヤのサイドが削れるのに跡すらない。
どうして?
当たってないけど、どういうこと?と聞くと
単なるタイヤの経年劣化かーー。
でした。
みなさんどう思いますか?
数年前の本人の了解が無いとできない作業までお前が悪いと言われたので、今後はこの方は作業はできなくなります。
書面で残さなくてはならないのでしょうかねー???
気が短い、感情論が多い、40歳過ぎである
自分の統計論ですが、更年期障害ではないでしょうか
女の人だけとは限りませんよ。
あれ?と思うようなこと自分で言ってませんか?
言ってても誰も指摘してくれないことありませんか?
さらに言うと、口臭指摘されたことありますか?
スカートのファスナー空いてますよと指摘されたことありますか?
つけまつげ長すぎとか指摘ありませんか?
化粧が濃すぎる、塗り過ぎで自分の素顔がわからない、素材を生かすメイクしたら良いのでは?とか指摘ありますか?
デブだから痩せなさいとかありますか?
全て言ったことありますよ。
自分の知ってる人が損をしてる、こんな時に誰がダメだよと注意、指摘をするのでしょうか?
仲の良い友達か家族しかいないと思います。
それすら指摘がないなら問題外で違った方向の勘違いの知識人生で人からどう見られてるかわからない楽しい人生が待ってるでしょう。
そもそも他人から良く見られたいなんて、その素振りの裏側には裏の本音が有るしかないんです。
本音と裏の本音、浅い関係の証明です。
私だけは、俺だけは、嫌な思いをしたくない、こんな考えしてる人に大企業の会社で上司などいるでしょうか
いないとは言いませんが、そんな人に部下をまとめることはできません。
スカートのファスナーでは、指摘がなければ20人が気がついて済んだ事が300人とかまで膨れ上がるのです。
あの人、紫の下着なのかーーーと想像する人が300人ですよ。
それなら20人で未然に防いであげたほうが本人は損しないでしょう。
化粧をするということは、悪く見られたくなく、よく見られたい心理の象徴でしょう。
知り合いの方は化粧をしなくて、お客さんのおっちゃんに化粧はマナーだと言われたらしいです。
このマナーも誰が決めたのでしょうか?
この女の方、肌が弱いと聞いてますがしてない理由を先に聞くべきなのかな?とこの話を聞いたときに思いました。
話はそれましたが、更年期障害
自分も気お付けなくてはいけないと考えてます。
物忘れ、たまにあります。
よくある日とない日があります、自分ではなぜなんだろうかと考えた結果、睡眠不足でした。
最近は忙しく、5時間程度の連日です。
なので、体の動きが悪いです、さらに動きの遅い脳みそもさらに遅くなりますので、
この対策としてーー、周りの皆さんに忠告してもらうということにしてます。
入庫の日にちなど忘れるから、期限の3日か1週間前に連絡してーといつも言ってます。
自分を信用しない考え方です。
もちろん作業も同じ考え方で、ミスは命につながりますので2重チェックと、終了後には思い出して頭の中で確認
不安なら再度確認です。
話は変わります。
2016年内での長期作業の受けは無理になる可能性があります。
ややこしい作業がありすぎて、工場内に入りません、こなせません。
長期物の作業があり過ぎでこなせません、自信がありませんのでしばらくの間(3ヶ月くらい)待ってもらいその後に相談ください。
車検などは大丈夫ですが、順番待ちになりますので早めに連絡ください。
ほか作業も相談があれば手遅れになる前になんとかできることもできるので症状を連絡ください。
プラモデルは作り切るまで寝ないタイプなので、徹夜、朝まで作業すれば2倍早くできるのですが、4日が限度で最近は疲労がたまり本当のお疲れ様です。
人生に楽しみができる車作りを目指してます
不可能を可能にする、宣言は守ります。
今のところは、、、。
しかし、骨格的な本当のデブは痩せませんので指摘はしません。
太ることは自分への甘さとも考えます。
デブになったらこの仕事辞めます。
こんなこと言われました
実際には、ハーネスエラーだそうです
失敗する配線ではないので何かあるとこちらは思っても、オーナーさんにはわかりませんよねー。
おまえのせいだーとは言われてませんが、現状見ると異常はなし
さー、何なんだろうか?
原因は、このモーターのシャフト固定部からの雨漏りで綺麗にカーステに雫が伝ってました。
カーステ内部を分解すると、やはり水がありました
ここまですればわかってもらったはずです
2本しか配線してないので間違いはありません、トラブルの起きる前のこのカーステ取り付けた2週間前の時にはETCの配線までついでにしてるのですが、
取り付け時に噛み込んだとかしてればヒューズが切れます
でもまさか綺麗に雫がカーステの電源管理する部分に垂れるとはねーー。
壊れなかったのが幸いですね。
ついでにワイパーモーターも分解です
写真のとおりグリスが茶色く死んでます
内部の接点は少し焼けてました
ついでなので、ワイパーの構成部品のサビを取り、ウレタン塗装して終わりです
こうしておけばワイパーモーターは最低でも5年はいじる必要はありません
たまにあるトラブルですが、オフにしてもワイパーが下の方に戻らず、途中で止まるのはモーターのトルクが死んでるか、オフにする部分の接点不良や、端子固定部のがた、などがありました。
雨漏りしてもショートしなかったのは、オーナーさんの行いが良いのでしょうか?
それとも、神様がビビるほど悪い人なのでしょうか?
どちらと思います???