Dr.ゴルゴ について

2003年に開業したDr.ゴルゴ診療所の代表。 車をいじって24年、ワーゲンは21年、MINI(レースのみ)は 18年、京都のワーゲンフリークの間では何故かゴルゴと呼ばれる。 ポリシーに「妥協しない。不可能を可能にする。」を掲げ、常に最先端に挑戦し続ける。 特にエンジン周りのチューニング・修理を得意とする。 少し神経質で几帳面な性格から、近場であれば往診も請け負い、 修理箇所以外で気になる点があれば、アドバイス&こっそりサービス・・・など、 町医者ならではの対応に人気あり。

yahooの移動販売車両について

3か月ほど前にある車が移動販売車両で売りに出ているとの情報がチキン君から入り見てみると、おーー売りに出てるのか。

しかし、おかしい。

あれ??

写真を盗用されてる。

あまりにも内容が悪いので実名を出してもいいと思うので出しますが、神戸のホ●モーターの中●??ですかね。

移動販売車両680000制作のようなことを言ってますが、値段は客寄せです。

あの値段では無理です。

実際には内装100万くらい?残りは車体?総額350万らしいです。

キャンセルに関しては70万らしいです。

盗用に関して本人が怒り、電話したらしいのですが、怒って電話したためか切られたらしく、再度電話しても出てくれなかったようです。

そんな内容で本人から電話があり、こちらから盗用してる方の携帯に電話すると出てくれて、内容を聞くと写真何とかして削除してくれないかと尋ねてみました。

その返事は、うちも同じ色の車作ったことあるし、その写真がそのイベントの時に撮影されたかかはわからないし、ホームページとオークションの写真は人に頼んで作ってもらったからわからないとの返事。
俺はわからないから社長に聞いてみます。

その後に電話があり、写真の盗用は問題ないと顧問弁護士が言ってると言ってました。
さらに、この写真はお宅のお客さんの車かわからないでしょ、証明できるのか?

と言われたので、特徴と車検時の規則の解釈である部分に特徴があると答えると、

そのことにやばいと思ったのか、社長もうっとうしいから削除すると言ってると言い出し、ホームページの写真とオークションの写真を作った本人が仕事の片手間でやっており、東京に今いるため、その本人が帰ってこないと削除できないと言っていました。

オークションに関しては、パスワード電話で聞いて削除すればあなたでも削除出来るし、本当に東京にいるなら作った本人に電話して削除してといえばできるのでは?と聞くと

出来ない、帰ってきてから削除するしか言わない。

何やらいろんな言い訳にしか聞こえない理由をマシンガンのように話し続けていました。

なんとか削除する日の約束をして切りました。

やはり日にちが来てもやはり削除されておらず、携帯に電話しても出ない、居留守??多分こちらの電話番号は登録されていたのか記憶していたのかでしょう。

固定電話からしても出ない。

しょうがないので携帯から留守電に、本人が法的手段をとりますと
言っていると録音して切りました。

その後1週間ちょいオークション、ホームページに載ってました。

よく吠える犬は弱いものです、顧問弁護士もいるらしいので、その方と話さずに弁護士さんと話していたら早かったかもしれませんね

ここで問題が、人間写真には肖像権の問題がありますが、物にはありません、他人の車の写真を使うのは合法です。

今の時代はカメラがありすぎ、写真を使うのは自由ですが、個人個人もモラルも必要ですね。

今でも気になるのが、この移動販売作りますのところに、車体をオーダーした方のキャンセルしたら70万とられるから出来ないと聞きましたが、この70万の根拠は何?何でしょうか気になります、その根拠次第ではすぐにキャンセル出来ると思いますが。

そこではなく大阪に腕の良いワーゲン屋さんはありますよ、個人的には、大阪のそこの車には、同業者として作った人の魂を感じましたが。

怪しいところはいくらでもありますが、内装30万くらい車体は個人売買で120万くらいのもので出来ると思います、ベース車を50万で探してきて車体の手直しで50万から80万でも出来ると思いますが、、。

結果としていいものが完成出来ればいいと思いますが、移動販売はそんなに甘くはありません。

形から入った人は中身が薄く、中身から入った人は営業が下手で続かない。

理想は味さえよければお客さんは必ず来ます、車でいえば、見た目が良く壊れやすいイタリア車をとるか、形は普通で中身が確実なドイツ車(日本車も)どちらでしょうか?

移動販売で重要なのが場所です、良くリサーチして、いろんな計画を立てて失敗しないように、守りに入らず、チャレンジするのがいいかもしれませんね。

さてどうなりますか??

11日鈴鹿参戦の為

10月11日鈴鹿クラブマンレース、東コース、第5戦かな?

参戦の為、今週は作業をお断りしてますのでよろしくお願いします。

やはり、まだトップチームとの車体の差がかなりあり(腕も)なかなかイコールコンディションにはなれません、それが結果につながってます。

仕事をしなくてはレースに出れない、レースを優先すると仕事が出来ない、みなさんどちらを選びますか?

今年は仕事優先でいましたが、1回くらい許してくれーと参戦します。

結果は見えてますが出来る範囲で結果を出します。

車体でいえば、とくにリアの動きがルーズですね。

コーナーに入る瞬間の動きが暴れてしまい侵入できないのと、前からなんですが、フロントの接地感が分かりにくい、ダイレクト感がない、コーナー中はフラフラしてます。

エンジンもトップとは違いすぎで回ってない、トップチームが何をしてるのかが分からない、何かをしてるのでしょうねーー。

まだまだ勉強ですね。

腕に関してもまだまだ練習不足、とくに西コースはダメデス。

雨が降ったら良いんですけどねー。

少し改良中です。

作業に関しては12日から承りますのでよろしくお願いします。

スラッジ

この前ばらしたvwエンジンなんですが、インテークマニホールド内の汚れ(スラッジ)の蓄積ですが1.5ミリほどありました。

この汚れの影響は、

燃費の低下。

キャブレターのガソリン量、混合比の調整が合わない。

エンジンの回転の上がり方が遅くなる、アクセルの動きとエンジン
回転が連動しない。

プラグがかぶりやすくなる。

など、ガソリンの気化に関するものがすべておかしくなり、パワーも出なくなります。

原因は?

キャブレターのガソリン量が濃い。

エンジンが熱を持ち過ぎている。(冷却ファンのゴミつまり、ヘッドのフィンにゴミ、油汚れが付いていて冷えない)

ブローバイガスをインテークマニホールドに吸わせている。(原因ピストンリング摩耗、汚れによるリングの固着)

点火不良。

オイル交換時期が遅すぎ。
(熱量と質の誤差はありますが、大体1600キロまでです、皆さんこれくらいでエンジンが重いと言い始めます。)

オーナーさんが悪い。

などなど、キャブレター車は特にメンテナンスが必要ですね。

メンテナンスの仕方?

それは、

キャブクリーナでスラッジを溶かす。
メーカにより効果は変わります、これに関してはトヨタ純正インジェクション専用クリーナか、キャブクリーナーが無難に効果があり全国にあるのでいいでしょう。

個人的にお勧めは、いろいろ試したんですが、近所のホームセンターで売っているプロ用農耕機キャブクリーナですねー、これは効きます。

他は、冷却ファンなら、洗車場の高圧洗浄機でファンとフィンと、オイル漏れのところにホコリが固まった黒い塊を高圧の水で落とす。
たまにあるのが、汚れの塊を取ったことによりオイル漏れが発生することがありますが、こんな時はガスケットやシールを換えてください。
オイル漏れは早めに修理しないと、空冷の場合いろんな事が起こります。

バルブクリアランスの調整。

長年使っつてるエンジンなら、内部のよごれはしょうがないですね

オイル交換が

最後にこれは効果絶大のメンテナンスは?

優しく抱きしめてあげる。
(奥さんも)

動いてるからいいのではなく、何でも優しくしてあげることが最大のメンテナンスかもしれませんね。

皆さんおはようございまーーす、おやすみです

釣ーリング遅刻してすいませーーーーん。

自分で遅れたら置いていくといいつつ、集合時間に起きましたーー。

4時半に蚊が我が家でフライト&注射しており、睡眠できず2度寝は6時、もちろん目覚ましは手動で自動オフになってました。

起床はなぜか9時半。

良いタイミングで目覚めたな――。

即電話。

先に行っといてーー。

返答、待ってる――。

えーー、こんなに向かい風が強いのに?

向かい風に負けながら遅刻して到着しました。。

釣り堀池では、放流岩魚はすくなかったです、アマゴが8割メインでした。

しかし、アマゴが炭でいい感じに焼けていて頭まで食べれました。

独断で琵琶湖から釣り堀に変更しましたーー。

琵琶湖はこの時期ではなくてもつでもいけるだろーー?

こんな理由でした。

最近は忙しく、作業がいっぱいです。

不景気なのに仕事があるのはうれしいが、ややこしすぎるーー。

しかし、不可能を可能にするのが仕事なので、ややこしいこと言うやつかかっつてこーい。。

しかし、かかってくるなら8月半ば以降にしてくいださい。。

28日釣りングです

朝9時30までにカフエマンマミーア集合、45分に出発です、遅れてくる方は待ちません、追いかけてきてください。

イワナ釣り堀とバーべ急(キュー)
です

用意するものは、着替え、水着、水鉄砲、釣り竿、シュノーケル、足ひれ、モリ、虫よけ、飲み物。

おやつは50000までです、大人のツーリングな為、大人買いおっけーです。

予約が必要なため、金曜までにで連絡ください。

09032715917でーす。

久しぶりに

皆さんお久しぶりです。

最近は仕事で忙しい毎日を過ごしています。

日記もめんどくさくほっといてましたが、何人かに日記の更新がないなーと言われたので久しぶりに更新です。

ネタはたくさんありますがまずはこれからです。

2年と4か月前に違う世界に行ってしまった菅原さんお元気でしょうか??

何回か日記の中で届かない日記をカキコしたんですが、すべていろんな原因、パソコンが止まったり、ラインが抜けたりでなぜか途中で消えてしまってました。

しかし、今回はだいじょうぶでしょー。

どうせ違う世界でも笑えるいたずらとかをしてるんでしょうね
ー。

たまに、いろんなことで行き詰ってしまうと、いつも頼ってたのが菅原さんでしたが、最近はいないので悩んで試行錯誤して解決してますが、もう2年少し経ちますが、最近は菅原さんがいた存在の価値を痛感しています。

あの人ならどう発想するだろうか?

どんな考え方するかな?

こんな時はどんな対応をするだろうか??

今は菅原さんと同じ年に近づきつつあります。

もう年を取らないのはいいですねー。

記憶もその時のままで止まってるしーー。

しかし、あの最後に至るまでの菅原さんの根性には勝てませんが、近づくために日々努力しています。

前にもらっつた作業着も、もう汚れてきてしまいました、今年は2回しか着ませんでした。

何回か作業着のレストア?をしたのですが限界です。

飾りに近づきつつありますが、なんとか復活、冬にはまた活躍してもらおうかと考えてます。

たまに思う、くっそー、なんで死んでしまったんだ。

彼の最後に対してはこう思う人はたくさんいただろう。

もう少し時間を延ばせなかったのか?

しかし、時間は止まらない、後戻りはできない、生きてるものには何か使命があるはず。

菅原さんからは使命を受け取りましたので、その使命いつ果たそうか、いつ達成できるのかはわからないが、日々努力の最中です。

まあ、11次元はあるらしいので、3次元の世界からは消えてしまっても、どこかの次元にはいるでしょう。

まあ、そのうち夢の中ででも逢いましょう。

明るいじゃありませんか

今日はバスにヘッドライトリレーを付ける予定が、電気配線をすべてたどらざることになってしまいました。

配線ぐちゃぐちゃ何かがおかしいー?

まあしょうがないなと1本ずつ調べ、はーやっと終わりとフューズボックスへ差し込み、リレーを使わない回路の点検したら、なぜか

ガソリンメーターが動く??

電源オフなのに?

あー、スモールリレーが作動してたーと切断。

さらに動く??

オルタネ―タ―ランプもつかないし、つくときは時間をおかなくてはならない?
こんなランプありえない、この回路何かがおかしいと思い、オルタラインをアースしてみるとランプは光る、悪いのはオルタネ―タか??

ガソリンメータはなぜなんだ??

配線を後ろまで全部調べなくてはならないのであきらめて帰宅しましたが朝5時、6時間もしてた?
電気の作業は時間かかりますね。

そのせいではありませんが寝れない、きっと滋賀県にミニを取りに行った時においしいコーヒーを飲んだせいか??

外を見るともう明るい、寝るべきか、そのまま仕事に行くべきか??

レースまであと3日ですが、、、。

まだ完全に調整できてないレースカーなんですが、何となくはいいところが出てるのですが、感覚だけなのですがなんかいまいちな感じがして仕方がない、お高いショックに換えたので社交のバランスやアライメントがずれるんですが測定ではほとんどずれてない、しかし何となく違う気がする、しょうがないので、本日また測定します。

こんな感じなので仕事は9日以降までできそうにないの修理の入庫待ちの方、すでに入ったままの方もうしばらくわがままをお許しください。

大嫌い光子

光岡光子、オーナさんが車体につけた名前です。

光岡mc-1、50ccミニカーなんですがエンジンがまた壊れ、ただ今思案中です。

こいつはかなりムカつく車体で、エンジン腰下まではホンダ製、エンジン、ミッションケース、ミッションは光岡製。
これがややこしく、すぐにピストンが焼けてしまうシリンダーで、4回かな?焼けてます。

作動時にはかなりエンジンに負荷がかかっていて、50ccではあまり走りません。
排気量をあげると焼きつく、それも排気側のポート辺りがやたらと膨張してしまい対面側を押してしまい、クリアランス不足で焼けてしまうこんな症状でした、解決策は楕円シリンダーにすることと、オイルの混合比の変更で解決しました。

それなのに3か月後のこの時期に焼けてしまった、原因はガソリンのジェット調整が気温の変化についていけず、混合比が薄くなり焼きついたことでした。

なぜかというとジェットセッティングをちょうどにしないとエンジンパワーが出にくく走らず、交通の妨げになるような速度でしか走れないことで、ガソリン混合比が夏の気温で一番いい状態で走っていて、この時期は気温が下がり、酸素濃度が増えて混合比が薄くなりエンジンがやたら回るから回したんでしょうねー。

そこでシリンダーごと今回は交換したんですが、ピストントップの長さが長かったようで、ヘッドにあたっていてそのつぶれたカスとクリアランスのないピストントップでヘッドとピストンがゴリゴリになってしまいました。

このピストンがごりごりになる前にエンジンがかかりにくく点検中にヘッドボルトが3本緩んでいてそれが原因でエンジンがかからず、なぜ緩んだろうかと考えていてまあエンジンがかかるからと走った後になってしまいました。
まあ、これにきずかなくてもピストンを使ってる限り絶対にボルトが緩んでなっていたでしょうね。

さあこの後ピストンをどうしようか思案中です。