最近こんな車種も。。

最近というか昔からですがいろんな車種をいじってます。

写真はfiat500(チンク)です。

なんとなくややこしい車です。

いろんな癖がある車ですね、特にドライブシャフトのエンド部はとてもややこしいです。

スプラインが砕ける?

まるでミニのようにズルズルに、ミニはスプラインが錆びて砕けてしまうんですが、500はシャフトのセンターが出てないのと無理して着いてるが原因のようです。

さらにエンジンも空冷2気筒なので振動がきつく、さらにエンジンマウントはまさにポルシェと同じ感じで揺れまくり、フロントマウント側の支点をミッションの中心のつけてやりエンジン側をクランクプーリーより少し上で止めてやればおさまると思うんですがね。

さらにクランクのウエイトも質量の重いタングステンなどをボルト固定してウエイトを増加して、コンロッド重量を軽量化してやれば
回転重量がへるので振動もある回転から出るくらいに収まると思うんですがねー。。

しかしそこまで作業させてくれる人はいません、お金ですもんね。。

初めて見る車だけど、面白そうな感じでした。。

この車は、ドライブシャフトアウター左右と、デロルトキャブの加速ポンプ交換でしたがキャブは部品がなさそうなので製作しました、さらにー、バルブクリアランスとクラッチワイヤーミートポイントがずれて切れてない状態なのでワイヤー調整、フロントフードのキャチ製作と、作業中にフードのワイヤー(針金タイプ)が切れてしまったので自転車のワイヤーの交換しました。

ワイヤーは針金タイプは柔軟性が無いため切れやすいです、硬いから安心と思わないでください、根元や曲げ部などから折れますので早め交換をお勧めします。

ワイヤーは自転車用を使ったので300円でした。。

こんな感じで悪いところは時代の進化に合わせて対策、変更していくのが旧車乗りの今後かと思います。