ミニ91y 1300キャブなんですが、

これも2年は待たせてました

まあまあ良い値段をかけるつもりでいたらしくきちんとした時間が取れるまで待たせてましたが、急遽同じミニで違う車両が入手できたらしく、仕上げる車両をそちらに乗り換えるということで現在の車両は入庫できるまでのつなぎとして仕上げるというので仕上げましたが、

こちらからすると、本当に次の車両が入庫して完成するまでのつなぎなのか?と疑問なくらいな注文でした

最近に少なくなった言葉を聞きました、

車高の低さは頭の悪さ

根性ある方の発言ですねー。

こちらもそう来るならやりましょうと、つなぎの車ですが頭の悪さの車高と行きたいのですが現実的には予算にも無理な部分もあり、攻めれるレベルにしときました。

公道なので規定内がルールなので、解釈でなるほどと言い訳できしょうがないなーと言わせるレベルで製作しました。

オーナーさんから12月半ばくらいに写真を見たいと言われ今頃になり申し訳ありません。

が、クーラーなど取り付けでホースなど製作するとか、純正なのにステーが合わず切断溶接で作り直しとか、まだまだいろんな箇所で苦労しましたが、室内はかなりコンパクトにオリジナル製作しました。

あるところに見せたら、部品の製作依頼が来ましたが定期的製作できるかが問題です

このミニ、そこらじゅうトラブルでかなり苦労しました

長年寝ていた車をさらに寝かせたのでダブルパンチでした

接点不良はもちろん、昨日まで作動してた部品がなぜ今日は作動しないなんて当たり前。

あまり作業されてないところがどんどん出て来るし、やはり北九州という所に行くので部品故障箇所はそれなりの耐久性にしなくてはならない事がコストの増になりました。

が、いつかは壊れるので安心を買うという意味で早めの対処が正解です

と言いつつウエーバーキャブに変更とか、スタビライザーとかいらないと思うものをいろいろで、つなぎの車両じゃないじゃんとか思いながら何かをすればなのかが壊れるとの戦いでしたがー、やっと安定してきたので完了しました。

1ヶ月ほど様子を見てましたがなんとか出来ましたが、最後にカーステレオ新品が作動しないというトラブルで、原因は12vはあるのですが作動しない、それも純正デッキを外して配線は利用したのに動かない

購入先に行き初期トラブルではないですかと言いにいったら、なんと作動する。

おかしいなーといろいろ調べた結果3本とも配線引き直し、結果は純正配線がどこかでアンペアを取られるんでしょうねー、という結論でした。

車両は遠方からなので、2年は持つように作業しましたがミニなのでどこかは出るでしょうねー。

要点は抑えてますがどうなるでしょうか?

SIMILAR POSTS:

WordPress › エラー
%%footer%%