17日に岐阜県の白鳥に行って来ました。
新雪が80センチあり、ストックが80センチ刺さってしまうくらいの柔らかさ。
一緒に行った方は、10年ほどのブランクがあるおっさんで、どうせへたくそだろうと思ったら意外だった。
あー、滑れてる。
ということで、おっさん2人で滑りました。
途中、休憩ご飯中が終わり、少し軽量化しようと便所に行くと、あまり生活の中では見ないウオシュレット、あまり操作も分からず、面白そうだからボタン押すと、、、その水は山の気温と同じ水が出てきていい刺激と目覚ましになりました。
そのせいか、足が痛くなるまで滑れました。
帰ってきて、何で滑らないんだろうとやはり買い替えかな?とか思い裏を見たらエッジが錆びていました。
1年間メンテナンスせずに、液体ワックス塗っただけで行ったし、おまけにエッジは錆びてるし、やはり機械物は定期的なメンテナンスが必要ですね。